スイスより友人カップルがパリにやってくる。いつぞやのように通じるかどうかギリギリの拙いフランス語で冗談を言い続ける。彼らと一緒に入ったサントル・ポンピドゥーでは常設展の半分が入れ替わっていて、なんだかロシアじみたものになっていた。その一室にロトチェンコの労働者サロンが再現され、長机の上にマヤコフスキーやリシツキー関連の書物が並べられる。他にもやたらと政治、革命関連の作品に焦点が当てられていて、ファシズム建築家リベラの部屋もあった。各部屋に主題が設けられているがしかし展示全体の一貫性があるかというと疑問である。それ以外ではカンディンスキーの未見の絵が素晴らしく、それからミロとブラックの作品を初めて良いと思えたのは収穫だった。相変わらず展示方法はひどいが作品に罪は無し。特別展のサイ・トゥオンボリーについてはノーコメント。
我が家に招いて寿司を食べた翌日、帰国する彼らに付いて行ってアッペンツェルはヴァルトという村にある家に泊まらせてもらう。標高 1,000 m にある200年前の木造家屋。夜明けから夕暮れまで嘘のように美しい、残雪の丘陵地帯。5日間方々に案内してもらいさんざん世話になったが、幸運かつ奇妙な出会いの連続であった。あまりにも多くのことがあったためここで文章にする気にはなれない。とにかくスイス・アルマンのいいところを存分に見せてもらった。隣人の農家の作るチーズも極上。