カテゴリー別アーカイブ: programming

側弯亭日乗

先週から三たび腰が曲がってしまい、この忙しいのにいい加減にしてほしいところだが、カイロに行ってみると内臓疾患とか睡眠不足とかそういう内的な要因とかではなくて、ストレスや過労で姿勢が悪くなったから体に歪みが出たんだろう、と言われたけれども、ストレスは人一倍感じる方だが人並みに働いているかどうかは疑問に残るので、腰を冷やしたのと座り方が悪いからということにしておこう。だいいち曲がったのが夜中までレイの『危険な場所で』をDVDで見ていた翌朝だったので、ほんとにわからないのである。前触れもないのがこれまたやめてほしい。

腰が曲がったのでパソコンをろくに触ることができず、発表できないバツの悪さを抱えて向かったプログラミング講座の発表会は、結局みんなちゃんと完成していて、大学では見ることのできない、自分が確立された大人ならではのプログラミングの使い方をそれぞれ見ることができて、やっていてよかったなあ、と思った次第。見に来なかった人は悔やむべし!

pro1

pro2

pro3

pro4

あれ、サイドバーがなくなってしまった。なぜ。

 

発表会

2014/11/02
プログラミング講座 pro·gram 『発表会』 vol.1

開場 17:30
開演 18:00
¥ 500 + 1 drink
@大崎 l-e

プログラミングって一体何なのだろう、という講座を始めて早2年。そろそろ何か作ってお披露目するのもいいのではないかと思い、発表会を開くことになりました。プログラミングをする人もしない人もいると思いますが、「初めて」ならではの疑問や欲求に満ちた会になりそうです。(文・大田)

次回プログラミング講座

次回プログラミング講座です。
発表会が10月に決まったので、いつものスタイルはひとまず最後です。
内容としては、画像データを音として聴く/少し変わったシーケンサー、を予定しています。
よろしくど〜ぞ!

//=====================================
2014/06/07
プログラミング講座 pro·gram 0x12「音 その4」
18:00-21:00
※初めての方はなるべく18時に来て下さい。
ドリンク代のみ
@大崎/戸越銀座 l-e

前3回は「音」をアウトプットとして、簡単なアルゴリズムをもとに音を鳴らしてみる、聴いてみるという体験をしてみました。今回はひとまず「音」の最終回として、データの配列を音にする方法をいくつか試してみたいと思います。音楽的なことは訊かれてもわかりません。

コンピュータは無くても結構ですが、あると理解が進むかと思います。その場合は予めProcessingをインストールしておいてください(http://processing.org/download/)。

講師: 大田暁雄
http://esporre.net
1981年生。美術大学在学時にプログラミングを使った作品を制作し始め、徐々に仕事でも使うようになる。
講座ホームページ http://esporre.net/program/